家電

電気ポットの中は白と赤の汚れだらけメンテナンスと掃除の手順

2017年10月30日

主婦がキッチンで電気ポットを前にして掃除法について悩んでいる様子

日常的に使用する電気ポットですが、使い続けると避けられないのが内部に付着する白と赤の汚れ。

この記事では、自宅にある材料を使った、簡単かつ効果的な電気ポットの掃除法をご紹介します。

電気ポットの白や赤い汚れの原因

女性がキッチンで電気ポットを洗っているシーン

電気ポットの中に白や赤い汚れがついていると、衛生面に不安を感じますよね。特に、毎日使うものだからこそ、汚れを落として清潔に保ちたいものです。

電気ポットの内部に見られる汚れは、水道水に含まれるミネラルやサビが原因で、特に硬水地域で顕著になります。

赤い汚れの正体はサビ

電気ポットの赤い汚れは、水中の鉄分が酸化することで発生します。

dr
dr

赤い汚れの正体は「赤サビ」

具体的に言うとポットの内部にサビが付着した状態が「赤い汚れ」です。

電気ポットの赤い汚れは、日ごろのメンテンナスを怠ることで、徐々についてきます。しかも、赤サビは見た目が悪く、放置すると味や匂いにも影響を及ぼす可能性があります。

いくら人体には影響がないとはいえ、赤い汚れは美観や味に悪影響を及ぼす可能性があるため、定期的な除去は必要です。

洗浄には市販の電気ポット専用洗浄剤またはクエン酸を使うのが良いでしょう。

代用品として、レモンや酢を使用できますが、100均でも手軽に手に入る「クエン酸」がおすすめです。

白くて固い汚れの正体は水アカ。

白い汚れとは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が固まったもの、正体は水アカです。

水アカは、水道水に含まれるミネラル成分が蒸発した後、固まったもので、白い色をしています。特に、鍋やポットなどの湯沸かし器具の内部に付着することが多く、見た目が悪くなるだけでなく、雑菌が繁殖する原因にもなります。

白い汚れがポットに付着するのを防ぐためには、使った後に内部の水分をふき取ることが大切です。また、水アカに効果的なクエン酸を使い定期的に掃除をすることで電気ポットを長く清潔に保つことができます。

電気ポットの「寿命」については以下のリンクで詳しく解説しています。

電気ポットや電気ケトルの掃除方法

電気ポットのお手入れをしている女性

電気ポットや電気ケトルは、毎日使用する家電製品の一つです。

しかし、毎日使用するために、内側に水アカなどの白い汚れや、赤サビによる赤い汚れがたまってしまいます。そこで、ここからは電気ポットや電気ケトルの掃除方法について解説します。

普段の手入れ

電気ポットや電気ケトルの普段の手入れには、以下の2つを使用します。

  • アルカリ電解水のスプレー
  • キッチンペーパー

使用方法は、キッチンペーパーにアルカリ電解水を含ませて拭くだけです。

アルカリ電解水は100%水由来の洗浄液で、水から作られるため安全性が高く、ペットや小さな子供のいる家庭でも安心して使用できます。

dr
dr

水100%、なので二度拭きはいらない

アルカリ電解水は、アルカリ性の性質を持つ液体で、手垢汚れや油汚れなど、酸性の汚れに効果的です。

PH12〜13の強アルカリ性で、殺菌効果があるため、清潔に保てます。水100%なので、二度拭きは必要はありません。

拭き忘れた場合でも、固体が残ることはなく、すべて蒸発して消えてしまいます。普段の手入れはこれだけです。気が付いたときに小まめに掃除しておくと、白い汚れがこびり付くのを防止できます。

クエン酸を使って掃除する手順

電気ポットや電気ケトルの内側にこびりついた水アカや赤サビ汚れを落とすには、クエン酸を使って掃除するのがおすすめです。以下が手順です。

alec
alec

電気ポットの水アカ赤サビの落とし方

  • 水1リットルにつき、大さじ1杯程度のクエン酸を入れてフタをします。
  • 電気ポットのスイッチを入れ沸騰させます
  • 沸騰したらそのまま2~3時間保温の状態で浸け置きします。(固くなった水アカが徐々に柔らかくなっていきます)
  • 水ですすいで完了 水アカが残っている場合は、お湯を捨てた後に食器洗い用スポンジで擦ります

以上の手順で、白と赤い汚れが落ちて、電気ポットや電気ケトルがきれいになります。

ただし、クエン酸には腐食性があるため、使用後はしっかりと洗い流してください。また、クエン酸は油汚れなどの汚れには効果がありません。

1回で落ちない場合は手順を繰り返しましょう。電気ケトルも同じ要領で掃除します。

固いタワシやメラミンスポンジで擦ると、コーティングにキズが入ってしまう恐れがあります。

ポットの種類によっては「クエン酸洗浄モード」を搭載しており、その場合はこのモードで湯を沸かしてください。

クエン酸がない場合はお酢で代用する

クエン酸がない場合でも、大丈夫です。代わりにお酢を使うことができます。お酢はクエン酸と同じような酸性を持っているため、水アカを中和することができます。

さらに、お酢を使うというと、匂いが気になる方もいるかもしれません。酢の匂いは、しっかりとすすぎをすれば取り除くことができます。

それでは、お酢を使った洗浄方法をご紹介します。まず、電気ポットにコップ1杯分のお酢を入れます。そして、水を注いで満水にします。あとは、クエン酸を使う場合と同じように、洗浄を進めていきましょう。

以上が、クエン酸がない場合のお酢の使い方についての説明です。お酢でも、同じように水アカを中和することができます。

重曹はクエン酸の代用にならない理由

クエン酸と重曹はどちらも掃除に使用される代替品ですが、異なる特性を持っています。

クエン酸は酸性を持ち、金属や石灰岩などの酸に弱い物質を掃除するのに最適です。一方、重曹はアルカリ性を持ち、酸性のものよりも油や汚れを取り除くのに適しています。また、クエン酸は水に溶けやすく、重曹は水に溶けにくいという違いもあります。

したがって、クエン酸と重曹は異なる掃除の目的に使用されます。

dr
dr

混ぜて使うと中和されて効果がなくなる...

電気ポットの掃除では、 重曹はアルカリ電解水の代わりとして外側の掃除に使用 しましょう。重曹はクエン酸とは異なる用途に使用されますが、それでも家庭の掃除に役立ちます。特に、外側の掃除に適しています。

クエン酸と重曹は一見似たような代替品に見えますが、実際には異なる特性を持っています。重曹はクエン酸の代用にならないため、適切な掃除方法を選択する必要があります。

特に、外側の掃除には重曹が適しており、油や汚れを浮き上がらせ、表面をきれいにする効果があります。家庭の掃除には、適切な代替品を選択して、清潔な環境を維持しましょう。

電気ポット・電気ケトル外側の掃除の方法

掃除グッズをお店で探している女性

電気ポットや電気ケトルは、毎日使うものだからこそ清潔に保ちたいものです。

しかし、中には内側だけを重視して外側の手アカや油汚れを放置してしまう方もいるでしょう。ここでは、電気ポット・電気ケトルの外側の掃除方法についてご紹介します。

アルカリ電解水を使った掃除方法

電気ポット・電気ケトルの外側の手アカや油汚れの掃除方法は、布巾にアルカリ電解水を含ませて拭き取るだけです。アルカリ電解水は強いアルカリ性であり、汚れの除去と除菌が同時に行えるため、おすすめの掃除方法です。

ただし、アルカリ電解水は強い腐食性を持っているため、ゴム手袋を着用して作業してください。肌荒れが気になる方は、弱アルカリ性の重曹水で代用することもできます。

重曹水を使った掃除方法

もう一つの掃除方法として、重曹水を使用する方法があります。重曹水はアルカリ性であり、汚れを落とす効果があります。作り方は簡単で、水に重曹を溶かして布巾に含ませ、電気ポット・電気ケトルの外側を拭き取るだけです。

重曹は柔らかい研磨剤としても機能し、汚れをこすり落とすことができます。

ただし、アルカリ電解水と異なり、除菌効果はありません。

掃除グッズの選び方

市販の掃除グッズは、様々な種類があります。電気ポット・電気ケトルの外側の掃除に適したグッズを選ぶためには、以下の点に注意しましょう。

  • アルカリ性の洗剤が付属しているかどうか
  • 素材がポットやケトルの表面に傷をつけないかどうか
  • 手入れが簡単かどうか

電気ポット・電気ケトルの外側の掃除方法について、アルカリ電解水や重曹水を使用する方法についてご紹介しました。

毎日使う電気ポット・電気ケトルを清潔に保つことで、健康にも良い影響を与えますので、ぜひ実践してみてください。

電気ポット内部で雑菌を増やさないためには

シンクにポットの残り湯を捨てている女性

電気ポットは、毎日の生活に欠かせない家電の一つです。熱湯を一定温度に保ち、急速に沸騰させることができる便利なものですが、内部に雑菌が繁殖する可能性があります。

特に、長時間水を入れたままにしている場合や、洗浄を怠っている場合には、雑菌の繁殖が進み、健康被害を引き起こすことも考えられます。

そこで、電気ポット内部で雑菌を増やさないためには以下のポイントを守る必要があります。

定期的なお手入れを行うこと

電気ポットを使用した後は、内部の水を必ず捨て、白や赤い汚れが付着しないようにします。さらに、定期的にお手入れを行うことが大切です。

ポット内部には水アカが付着していることが多く、長期間放置すると雑菌の繁殖を招きます。

お手入れの頻度は、使用頻度や水質によって異なりますが、2週間~1か月に1度程度は行うようにしましょう。

dr
dr

毎日の手入れをマメにすると3ヶ月に1回でも大丈夫

使用後、ポット内の水を必ず捨てること

電気ポットを使用した後は、内部の水を必ず捨てるようにしましょう。

特に、長時間放置している場合は、水が腐ってしまうことがあり、雑菌の繁殖を招く原因になります。

また、ポット内部に水を残していると、長期間放置することでポット内部にカビや菌が発生することがあります。

ポット内部を洗浄する際には中性洗剤を使用すること

電気ポット内部を洗浄する際には、中性洗剤を使用するようにしましょう。強アルカリ性の洗剤や重曹を使用すると、内部の素材や塗装を傷つける原因になります。

ポット内部に残った汚れを落としやすくするためには、洗剤を使ってきちんと洗浄することが大切です。

熱湯を注いでから放置することは避けること

電気ポットに熱湯を注いだ後は、適温になるまでしばらく待ってから使用するようにしましょう。また、熱湯を注いだ後は、なるべく早く使用するようにすることで、雑菌の繁殖を抑えることができます。

長時間放置しておくと、温度が下がったことによってポット内部に湿度が発生し、雑菌の繁殖を招く原因になります。

これらのポイントを守ることで、電気ポット内部で雑菌を繁殖させることができなくなり、より清潔で安全な状態を保つことができます。定期的なお手入れと、使用後の水の捨て方、中性洗剤での洗浄、熱湯使用の際は注意点を守って、電気ポットを長く使い続けましょう。

まとめ 実際にクエン酸を使ってポットを洗浄してみた

この前、ティファールの電気ケトルの内側に白い汚れがたまっていたのを発見しました。普段から簡単なすすぎだけで、手入れもしていないので、どうしても汚れがたまってしまいますよね。そこで、クエン酸を使って洗浄することにしました。

クエン酸は、料理に使われる酸味料の一つで、食品添加物としても使われています。しかし、クエン酸は汚れ落とし効果もあるため、掃除にも使えるのです。クエン酸には、汚れを分解する力があるため、水アカやカビ、油汚れなど、様々な汚れを落とすことができます。

そこで、クエン酸を水に混ぜて、ケトルの中に注いでみました。ケトルには約500mlの水と、クエン酸小さじ1杯程度を混ぜ合わせ、ケトルに入れました。そして、1時間ほど放置してみました。

ビフォーアフターの写真を見ていただくと、汚れが取れたことが分かります。クエン酸を使って洗浄すると、ケトルの内側の汚れが落ちやすくなり、キレイに仕上がります。

電気ポットやケトルは、捨てる前にクエン酸で洗浄することでまだまだ使えます。今回の体験から、クエン酸は汚れ落としに優れていることが分かりました。これからも、掃除に役立てていきたいと思います。また、クエン酸は自然派の掃除方法の一つでもあります。環境に配慮しながら、掃除をすることができるので、ぜひお試しください。

電気ケトル汚れ
電気ケトル洗浄後

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

-家電
-