いつもなら5,000円前後の au 電話料金が、今月はなんと9,728円。
au と契約してから9年と7ヶ月、一度もプラン変更することなくここまできましたが、さすがに「これはいかん」でしょう。
ということで、au からUQへ乗り換えました。
今のところ不満はありません、au と変わらず快適に使えて利用料金は半額以下。もっと早く乗り換えすべきでした。
TVCMで、放送されている格安SIM・格安スマホ。
月額料金5,000円でも、今では高いくらいだからauユーザーで、利用料金に不満があったら乗り換えなきゃ損ですよね。
- スマホ料金を今より安くしたい。
- ショップに行くのが面倒でプラン変更をしたことがない
プラン変更しなかった理由のひとつに、ショップの手続きが面倒、時間が掛かるというのがありました。でも今は自宅のパソコンで完結してしまいます。
スマホ料金を節約したい au ユーザーは今すぐパソコンにGO。
スマホからでも大丈夫です。
簡単SIM交換AUからUQモバイル乗り換えで月額料金が半額になる
au からUQへ乗り換えするメリットで一番大きいのはスマホの月額料金が安くなることですね、他にも。
- 今使っているスマホ・ iPhone がそのまま使える(一部非対応)
- au の途中解約(違約金)がかからない
- 事務手数料(3,300円)免除
- au の解約手続きは不要
- 通信速度が安定している
- 初月の月額料金は日割り計算
au からUQに乗り換える場合、途中解約にかかる違約金と事務手数料が免除されます、これにより au ユーザーはいつでも乗り換えることが可能になりました。
また、UQモバイルに回線が開通したと同時に自動で au の解約手続きは完了です。
乗り換え時の金銭的負担や面倒な手続きはありません。
UQモバイルは au の回線を使用しているので、通信速度は安定しています。実際に使ってますが、違和感はまったくありませんでした。
アプリを使って簡単に「節約モード」に切り替えて通信容量を節約することもできます。
今使っているスマホ・ iPhone がそのまま使える
au からの乗り換えだと、基本的に今使用しているスマホ・iphone をそのまま使うことができます。
SIM を差し替えるだけなので簡単です。
ただし、端末によってはシムロック解除が必要になります。
契約の前に動作確認端末一覧で、お持ちの端末が使えるか確認してください。
僕が使っている iphone7 はシムロック解除が必要でした。
au 店舗で解除してもらうと、シムロック解除手数料3,000円程度必要になりますが、自分でやれば無料。しかも簡単です。
シムロック解除の手順
解除をする前に、iphone の【設定】⇒【一般】⇒【情報】のページを開きます。
ページ内に表示されている IMEI の番号をメモしましょう。
ちなみに解除後、このページで SIM ロック解除ができているか確認することが出来ます。
「SIM ロックなし」と表示されていれば成功です。
My auの受付時間は9:00~21:30までです。
SIM ロックの解除は,、次のリンクから
シムロック解除のお手続き( My au ) にログインする.
あとは説明に沿って進んでいけば完了です。
UQモバイルに申込方法
申し込みの前に以下を準備してください。
- メールアドレス
- 本人確認書類(免許書などの画像)
- クレジットカード(本人名義)
2021年9月2日から、auとUQモバイル間の電話番号を引き継いだ移行については、MNP予約番号は不要になりました。
MNP予約番号が不要になったので、そのままUQモバイルオンラインショップから申し込みます。
- 個人情報・請求先登録
など、画面の指示に従って進めていけば、申し込みは完了です。

-
-
くりこしプラン +5G 損をしないUQモバイルプランの選びかた
UQモバイルの料金プラン UQモバイルに申し込みたいんだけど、どんなプランがあるの? UQモバイルでは、2021年9月2日から、5G 回線対応の「くりこしプラン +5G」が新登場 くりこしプラン +5 ...
続きを見る
SIMカード到着・開通手続き
SIMカード・納品書・と簡単な手引書【ご利用開始のお手続きについて】が同封されていました。
手引書のとおり初期設定をすすめていきましたが、ここでつまづきました。
ご注文履歴確認画面の「回線を切り替える」ページまでいけないのです。
受付時間は、9時~21時15分まで、タイムリミットきました。
翌日、UQ お客様センターに、電話にて回線切り替えは無事終了。
テストコールでつながっているのを確認して終了。
幸いすぐにコールセンターにつながりましたけど、混雑してると時間がかかるそうです。
つまづいて先に進めない場合は利用するメリットは大きいです。
切り替え作業を行わなかった場合、出荷から7日後に自動で回線が切り替わります。
回線切り替えで、つまづきましたけど。
店舗で契約する手間と時間を考えれば、オンラインで au から UQ へ乗り換えるメリットは大きいと思います。
なにより月額料金を節約できたことは、かなりのプラスとなりました。